- ホーム
- >はじめての方へ
はじめての方へ
いらっしゃいませ

このたびは、「八幡高原米 風のあしあと」にお越しいただき誠にありがとうございます。
広島県山県郡北広島町(旧芸北町)八幡原で栽培、販売している「お米の生産者直送!通販サイト」です。
八幡高原米風のあしあとでは、こだわりのあきたこまち、コシヒカリを販売しております。
また”最も美味しい”と言われる「精米したてのお米」を直接お届けすることにもこだわりました。
どうぞ、美味しいお米を、美味しい状態で、心ゆくまでご賞味下さい!
風のあしあとの特徴
(1)生産者が販売してます。

はじめまして。
「八幡高原米 風のあしあと」を栽培、販売してます藤原竜也です。
父が経営している「ぶなの里」で稲作農業をしております。
「八幡高原米 風のあしあと」を栽培、販売してます藤原竜也です。
父が経営している「ぶなの里」で稲作農業をしております。
僕の農業に対する活力は、毎年取り扱って頂いてる料理屋様やお客様から
「おいしいかったよ」と、笑顔を見せていただくこと。




「おいしいかったよ」と、笑顔を見せていただくこと。
風のあしあとの甘みや風味を、個人のご家庭でも味わってもらいたいと思い、
農業のかたわらで時間はかかりましたが、全国発送できるようになりました。
風のあしあとは、大手食品会社や米穀店と比べても販売できる量は少なく、
大きな精米工場施設もありません。
しかし、小さい個人の農家だからこそできることがたくさんあります。
お客様1人1人との深い関わりを大切にし、顔の見える関係を作っています。
全行程を僕が行っていますので、どんな質問でもお答えすることができます。
たくさんある田んぼの中から、品質の良いお米を自分の手で精米し、
ご飯を炊いて、お手伝いしてくれたみんなと味見をし、
「これはおいしい!」と、しっかり確認したものを販売しています。
食卓の笑顔の元になれることを願い、自信を持ってみなさまの元にお送りいたします。
農業のかたわらで時間はかかりましたが、全国発送できるようになりました。
風のあしあとは、大手食品会社や米穀店と比べても販売できる量は少なく、
大きな精米工場施設もありません。
しかし、小さい個人の農家だからこそできることがたくさんあります。
お客様1人1人との深い関わりを大切にし、顔の見える関係を作っています。
全行程を僕が行っていますので、どんな質問でもお答えすることができます。
たくさんある田んぼの中から、品質の良いお米を自分の手で精米し、
ご飯を炊いて、お手伝いしてくれたみんなと味見をし、
「これはおいしい!」と、しっかり確認したものを販売しています。
食卓の笑顔の元になれることを願い、自信を持ってみなさまの元にお送りいたします。
標高700m以上。
澄んだ太田川源流の流れる、この八幡高原。
この恵まれた環境で育つ、風のあしあと。
そのおいしさの秘訣は、他ならぬ、この類稀なる大自然。
ここにはスキー、アウトドア、紅葉、湿原を目指して、
たくさんの方がいらっしゃいます。
どの季節もすばらしいのですが、夏に吹くさわやかな風は最高です。
八幡高原の上を描く「風のあしあと」を見に来られませんか?
澄んだ太田川源流の流れる、この八幡高原。
この恵まれた環境で育つ、風のあしあと。
そのおいしさの秘訣は、他ならぬ、この類稀なる大自然。
ここにはスキー、アウトドア、紅葉、湿原を目指して、
たくさんの方がいらっしゃいます。
どの季節もすばらしいのですが、夏に吹くさわやかな風は最高です。
八幡高原の上を描く「風のあしあと」を見に来られませんか?
(2)国定公園に囲まれた八幡高原の稲作

出穂がはじまり、お米の味を左右する大事な登熟期。昼夜の寒暖差が大きい八幡高原では、太陽の光を十分に受けた稲が、涼しい夜に美味しさと栄養をじっくり米粒に蓄えます。
(3)風のあしあとのデザイン

デザインにもこだわりました。購入いただくお客様にも、大変気に入ってもらってます。広島県主催の「宮島古寺めぐり」に出展や、映画「天地明察」の揮毫が話題になる等、数々の実績を残してる先生にデザインして頂きました。
(4)定期便サービス

ご指定の商品をご指定のサイクルで、自動でお届けするサービスです。解約、一時休止、各種変更も自由に行って頂けます。
さらに、定期便サービス限定で割引もおこなっております。
さらに、定期便サービス限定で割引もおこなっております。
(5)お得な送料。
